遺言専門ひなが行政書士事務所 四日市市
三重県四日市市、鈴鹿市で遺言を専門にしている行政書士です。遺言でお悩みの方はお気軽にご相談下さい。「ご家族の 幸せ願う 遺言書」の作成支援に全力でサポート致します!初回ご相談は無料です。

ひなが行政書士事務所のご挨拶

ひなが行政書士事務所の伊藤 功一と申します。
当ホームページにお越し頂き、ありがとうございます。


私は現在、化学メーカーに勤務しています。
PyGC-MS,LC-MS,NMR等を駆使した化学分析技術の専門家として
これまでに様々な製品・製造トラブルの原因究明を行い、その解決に導いてきました。
その案件数はこれまでに2695件に上ります。
どのような難題にも軽いフットワークで臨機応変に対応できることが長所です。


2021年に父を亡くしました。
父は前立腺癌の治療のためにホルモン注射を行った結果、副作用により足腰の筋力の低下を招き転倒、腰を骨折、車椅子生活となってしまい、体力、気力を徐々に失い、その3年後に亡くなりました。


父が亡くなった時、母は脳梗塞のため入院中であり、母不在の中、今後のことを家族と相談しましたが、相続トラブルとなってしまいました。


父が遺言書を残していれば、このようなことにならなかったでしょう。
たった一言の遺言を残してくれれば・・・


このようなつらい時に行政書士試験合格という朗報が届きました。
天が私に行政書士の職を与えて下さったとしか思えません。


私は残りの人生の全てをかけて
争族という名の相続争いを、この世の中から少しでも無くすことができるように
遺言専門の行政書士として
四日市市、鈴鹿市の皆様方のお悩みに真摯に耳を傾け
お客様のご家族の幸せを最優先に
お悩みの本質を深堀して、その解決策をご提案して参ります。


遺言書というラストレターを書かれては如何でしょうか?
いつでもお気軽に当事務所にご相談下さい。


当事務所は無理なご提案・押し売りは一切いたしません。


お客様の秘密は100%守られますので、ご安心願います。


守秘義務は行政書士法によって定められています。
第12条(秘密を守る義務) 行政書士は、正当な理由がなく、その業務上取り扱った事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。行政書士でなくなった後も、また同様とする。
第22条 第12条(秘密を守る義務)の規定に違反した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。


日本行政書士連合会:登録番号 第25214531号
三重県行政書士会
行政書士・相続診断士 伊藤 功一


【プロフィール】
・ 東京都立大学大学院修士卒(理学研究科化学専攻)


JSR株式会社(旧 日本合成ゴム株式会社)勤務、物性分析室所属
半導体(フォトレジスト等)の化学分析担当、社内にて研究賞等5回受賞
高分子添加剤の分離・分析技術(技術情報協会)「第2章 前処理(分離・抽出)技術」執筆 


【資格】
・ 行政書士、相続診断士
・ 高圧ガス製造保安責任者(甲種化学)、危険物取扱者(甲種)、一般計量士、第1種作業環境測定士など


【信条】
・嚢中之錐(のうちゅうの-きり)・・・遺言専門の行政書士として徹底的に尖ります!
・Always いつまでも貴方の心とともに


【好きな映画】
オールウェイズ
ショーシャンクの空に


【好きな音楽】
・ハナミズキ


【好きなアニメ】
・進撃の巨人
・鬼滅の刃


【若い頃好きだったスポーツ】
登山:谷川岳、八ヶ岳、穂高、北岳、剣岳に行きました。
クライミング:御在所岳の藤内壁にある一の壁前尾根によく通いました。